2017年05月26日
沖縄 徳之島親善オールスター大闘牛大会
沖縄徳之島親善オールスター大闘牛大会
うるま市伝統の文化!!ウシオーラセー『闘牛』の迫力を体感せよ!!
6月4日 日曜日
【沖縄・徳之島親善オールスター大闘牛大会】
13時試合開始
場所:石川多目的ドーム
料金:男性3000円、女性2000円、中高生1000円 小学生以下無料

封切戦 龍星泉 VS 赤獣王
うるま市出身アーティストHYがテレビ番組で名付け親になったことで一躍人気牛となった龍星泉は3月の第2回弥生闘牛ダービーでミニ軽量級チャンピオンに輝いた。対戦相手の徳之島代表、赤獣王はガン角を武器に打撃を得意とするファイター型で4連勝と驀進中!!
メインマッチ 沖縄代表ファイティング大吉 VS 伊田設備宝山
ファイティング大吉は徳之島で4勝1敗の戦歴で沖縄にトレードされた、八重山では軽量級のタイトルを獲得し本島デビュー戦が平成28年8月夏の全島大会、当時5連勝中だったモアをやぶり注目を集めると、11月秋の全島では雷神八千草に勝利、そして今年1月3日には元沖縄軽量級王者の大城木工を46分の長期戦で下し、さらに人気牛となった。徳之島代表の伊田設備宝山はデビュー戦が平成27年8月大会でパンダ☆パンダに20分40秒で勝利し殊勲賞を獲得。二戦目は昨年10月15日に天心樹龍を16分28秒で下し2連勝、この試合でも殊勲賞を獲得している。沖縄 VS 徳之島 互いのプライドをかけた熱き戦いを見逃すな!!

屋良ビデオより
うるま市伝統の文化!!ウシオーラセー『闘牛』の迫力を体感せよ!!
6月4日 日曜日
【沖縄・徳之島親善オールスター大闘牛大会】
13時試合開始
場所:石川多目的ドーム
料金:男性3000円、女性2000円、中高生1000円 小学生以下無料

封切戦 龍星泉 VS 赤獣王
うるま市出身アーティストHYがテレビ番組で名付け親になったことで一躍人気牛となった龍星泉は3月の第2回弥生闘牛ダービーでミニ軽量級チャンピオンに輝いた。対戦相手の徳之島代表、赤獣王はガン角を武器に打撃を得意とするファイター型で4連勝と驀進中!!
メインマッチ 沖縄代表ファイティング大吉 VS 伊田設備宝山
ファイティング大吉は徳之島で4勝1敗の戦歴で沖縄にトレードされた、八重山では軽量級のタイトルを獲得し本島デビュー戦が平成28年8月夏の全島大会、当時5連勝中だったモアをやぶり注目を集めると、11月秋の全島では雷神八千草に勝利、そして今年1月3日には元沖縄軽量級王者の大城木工を46分の長期戦で下し、さらに人気牛となった。徳之島代表の伊田設備宝山はデビュー戦が平成27年8月大会でパンダ☆パンダに20分40秒で勝利し殊勲賞を獲得。二戦目は昨年10月15日に天心樹龍を16分28秒で下し2連勝、この試合でも殊勲賞を獲得している。沖縄 VS 徳之島 互いのプライドをかけた熱き戦いを見逃すな!!

屋良ビデオより
Posted by タイシ at 15:14│Comments(0)
│闘牛大会